こんにちは、ハヤトです。
今回は、金持ちになっている人のほとんどが長期的かつ時代の最先端を先に見ている事について解説していきます。
金持ちは労働収入?ビジネス収入?
お金を稼ぐという行為は普通の会社員や、公務員では限界があります。
それは、労働収入だからです。
労働収入にはもらえるお金の限度というものがあります。
大金を手にする人はまずビジネス収入で稼いでいると思っていただいて良いでしょう。
もしかすると、普通の会社員でビジネス収入を得て生活している方もいらっしゃるかもしれませんが、本当の金持ちというのは、ビジネス収入をメインの収入(仕事)として活動しています。
ビジネス収入とは、株式投資やFX、転売やアフェリエイトなどからの収入で、自分で自分のお金を回すことです。
一方労働収入は、会社に雇われて働く、もしくは国に雇われて(務めて)稼ぐ収入のことです。
現在では公務員は安定した収入を得られるなどとよく聞きますが、これも将来的にはどうなのでしょうか?
僕の予想だと公務員も安定した職ではなくなると思います。
議員の問題や国の不正問題で収入が減らされるかもしれません。
また、AIの発達によってなくなる職もあるでしょう。
ちなみに郵便局も元々は公務員だったので公務員が安全じゃないということが証明されていますね。
このように、時代の変化によって確実に安定するという事は言えなくなると思っています。
金持ちから学ぶ最先端の稼ぎ方
これからの不安定な時代の中で常に時代の最先端を行き、大金を手にしている人はどのような稼ぎ方をしているのでしょうか?
今回は主に堀江貴文さん、与沢翼さん、孫正義さんを中心に考えました。
するとある共通点がわかりました。
それは、その時代時代に根拠がない未来を読んでいる、ということです。
堀江さんは誰よりも早くコンピュータの普及に目をつけていました。
孫正義さんはスマートフォンのさらなる普及を先読みしていました。
与沢翼さんは仮想通貨、投資で先読みし成功しています。
このお三方は、今となっては当たり前になっている事をまだあまり知られていなかった時代からその時々だけの利益だけでなく、長い目で見て判断していたのです。
また、成功者のほとんどが長期的にかつ時代の最先端を見ていると思っています。
海外でも同じことが言えますね。
Facebook社の共同創業者兼CEOのマークザッカーバーグ氏もマイクロソフト社の共同創業者のビルゲイツ氏もまだインターネットが活発に使われない時代に先読みしてプログラミングを始めて今の時代で爆発しました。
実際にこのお二方がプログラミングを始めた頃からずっと継続している技術者さんはあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。
多分いたら今では凄い人になっていると思います。
どちらにせよ注目度がもしその時代で少ないものでも継続していれば当たりが出るということです。
ただ一つ避けられないのは運的な要素です。
正直これから先どんなビジネスが来るのか、何をすれば稼げるようになるのか、誰も予想がつかないと思います。
予言できたら天才です。
大波ができたときに上手く乗る方法を知っていればそのまま乗れますが、乗り方がわからない状態でその波に乗ろうとしても溺れるだけですよね。
ここまで解説して言うのもなんですが、結局はお金を稼ぐには運的な要素もある程度必要だということです。
金持ちの法則[コツコツ派]
世界を広く見ると、前章のように時代を先読みして稼いできた天才たちがいます。
ただ、これは長期的にかつ時代の最先端を見ていてさらに運にも好かれた幸運の持ち主だけが成功しているので、全員がこの方法で稼げる確証がありません。
というか先を読むことが不可能なので失敗する可能性も大です。
そこでもうひとつ、金持ちになるための方法をご紹介します。
それは、『コツコツ派』です。
結局お金を稼ぐのに一番簡単なルートはコツコツ継続するしかないのです。
今何かと話題になっているキメラゴン君も1年前からTwitterやブログをコツコツ継続したから今があります。
一見一瞬でバズっただけの人に見えますが実はそうではないんです。
コツコツと分析しながら継続する、それが金持ちになるには最速のルートかつ安全なビジネス方法だと思っています。
(炎上商法で一発を狙っても持続的には稼げないので結局は無意味になってしまうので)
僕も今はビジネスを始めて数ヶ月目でやっとフォロワー3000人を達成しました。
そしてネットからの収益を数ヶ月前に5桁達成しました。
継続は力なりとは言いますが、その通りです。
でも全員が継続したら全員成功するわけじゃないじゃんという方がいるでしょう。
大丈夫です。
99%以上の方が途中で挫折して諦めてしまうので。
ただひとつ注意していただきたいのが、何も考えずに何も学ばず継続しても成功するはずがないということです。
成功するためにはそれだけの分析とそれに基づいた行動力、これが重要です。
これさえマスターすれば必ず稼げるようになります。
金持ちの法則まとめ
結果的に、ほとんどの成功者が長期的にかつ時代の最先端を見ていると思っています。
今でも常に新しい事新しい事を求めて勉強をしているでしょう。
ここが成功者とそうでない人の違いです。
普通の人は今の自分だけで精一杯になっています。
それも、歳をとればとるほど自分のことに精一杯になります。
みなさんどうかこの事を忘れていたら気持ちだけでも子供の頃に戻ってみましょう。
そうしたらなにかが見えてくると思います。
自分は何のために生きているのか?
ずっと搾取される人生のまま終わらせていいのだろうか?
自分が子供の頃に思い描いていた世界はここなのか?
本当の幸せとはなにか?
是非もう一度自分の人生を、客観的になって見てみてください。
俺はもう何歳だから〜とかは関係ありません。
マクドナルドの創業者、レイ・クロックがマクドナルドを広めたのも52歳の時でした。
夢はいつまでも諦めてはいけません。
もし諦めるならその程度の軽い気持ちだったという事です。
それでも無理だという人は残念です。
この記事を今後生きていくための材料にしていただけると嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。